カテゴリ:2016年4月



 戸籍に名がある者同士は親子か,兄弟姉妹の関係があるのでしょうか。それについて考えてみます。 1.子どもの氏と戸籍  子どもは氏(姓あるいは名字のこと)は両親が婚姻中か離婚しているかによって変わります。 (1)婚姻中の子の氏と戸籍  婚姻(結婚)をしている子供の氏は両親と同じです。また両親と同一の戸籍です。...
 ハンコ(判子)にまつわる名称は多く,その意味が紛らわしいものもまた多いです。  今回は主に個人のハンコについて見てみようと思います。  ちなみに,山梨県にはハンコで有名な六郷町があります。水晶細工からの歴史を持つ宝飾産業は山梨県の代表的な産業の一つです。 1.ハンコ(判子)にまつわる名称  思いつくまま並べてみます。...
平成28年7月までの日程が決まりました。 ◎行政書士による「相続・遺言・成年後見無料相談会」(コスモス山梨)毎月定期開催中 どうぞご利用ください。 主催:コスモス成年後見サポートセンター山梨県支部  問合せ:055-237-2601(山梨県行政書士会事務局)  場所:山梨県立図書館(甲府駅北口)  時間:午後2:00 から 午後5:00 実施日程...
 相続に関する記事を読むと,必ずといっていいほど遺言書作成を勧めるものが多いです。 遺言書作成は遺産相続の争いに決着を付けるには十分な効果を持っています。  しかし,メリットだけでなく,デメリットもあることも理解したうえで遺言制度を利用するのが望ましいと思います。  今回は,遺言書作成にともなう好ましくない点について考えてみます。...
 最近は,親戚の誰かが外国に住んでいて日本にはいないというのも,めずらしくありません。兄弟姉妹の誰かが外国暮らしだと聞いても驚かなくなりました。  今回は相続人の誰かが外国に居住している場合の相続手続について考えてみます。  相続人に外国籍の人がいる場合には今回は触れていません。相続登記の添付情報がもう少し複雑になります。...
1.審判の申立ての取下げの制限 (1)申立ての取下げに関する原則  原則として,審判があるまでは申立ての取下げは自由です。(家事事件手続法82条)  申立ての取下げは申立てがなかった状態にすることですから,原則的には自由のはずです。 (2)後見申立ての取下げの制限...